ゴールデンウィークはみなさまどんな風に過ごされたのでしょうか
?
お休みの間に『はらっぱ』がみなさまのお手元に届いて、
少しゆっくり読んでいただける時間があれば、うれしいなぁ・・・と思いながら、編集委員の私はお家にこもって本を読む素敵なお休みを過ごしておりました。
5月号は、かみごたえ・・・いや読み応え十分です
以前ある会員さんに、「するめのようものが読みたい」との声をいただいたこともありました。そんなお声に答えられる一冊になっています。
特集は、
「いじめ防止基本方針」策定と検証のポイント
国がたった4時間で決めてしまったという「いじめ防止対策推進法」。
それにもとづき、各学校では「いじめ防止基本方針」を策定することが求められました。
難しいことはよくわからないし、つい、目をそむけてしまいそうになりますが、
学校現場ではすでに動き始めています。
法律は、良いも悪いも使い方しだい。
市民である私たちも「今」考えなければならないことです。
また、
新コーナー「“小さな声”に耳をすまして」「はたらく」も注目です